














うなぎの寝床/もんぺ/無地/薄地
オプションを選択















もんぺ、いいところ
もんぺの特徴は大きく分けて4つ。
1.伝統がある。
2.着心地がいい。
3.経年変化して素敵になる。
4.オールシーズンで着ることができる。
わざわざで取り扱うもんぺは、現代人の体形に合うようにデザインを工夫し、老若男女問わず、TPO問わずに日常に取り入れられるように作られています。 「もんぺ」というと腰回り のゆったりした 農作業着のイメージがありますが、 既存のもんぺと 比較して腰回りをすっきりさせ細身にした ”現代風もんぺ”です。
スマホもすっぽり入っちゃうポケット!
裾をゴムで絞れるようにしています。農作業などでも使えます!
カラーは7色
グレー
ベージュ
グリーン
ブルー
ネイビー
ブラック
レッド
もんぺの着こなし
左:ワカナン 身長176cm 無地 グレー Mサイズ着用、右:ヒラタ 身長159cm あられ 薄地 グレー Sサイズ着用
(参考商品 左:鰹縞 中厚 ネイビー Sサイズ着用)
無地 ブルー Mサイズ着用
無地 レッド Sサイズ着用
(参考商品 左:アースカラー 厚地 マスタード Mサイズ着用)
(参考商品 右:余白 茶綿スウェットジップパーカー チャコール着用、アースカラー 厚地 ブラウン Sサイズ着用)
無地 ベージュ Mサイズ着用
左:無地 薄地 グリーン Sサイズ着用、右:縞サックス Mサイズ着用、宝島染工 リネン切替シャツ ブラック BIG着用
地方で買える、地方で伝える。
福岡県八女市の地域文化商社、「うなぎの寝床」
福岡県八女市にあるうなぎの寝床。久留米絣で作るもんぺメーカーの事業を主軸とした「地域文化商社」です。様々な伝統工芸品や地域で作られた量産品を文化として捉えながら、その歴史や成り立ちを紹介し、地方に存在する人や物の魅力を地方から発信・販売を行っています。
わざわざとうなぎの寝床は、地方の情報発信、地方からの販売という2点において似た形態を持ったお店です。全く違うものを扱いながら、共にシンパシーを感じており、交流があります。
もんぺ 無地 薄地 (7色) | うなぎの寝床
素材:綿100%
重さ:約180g
生産地:福岡県
製造元:株式会社うなぎの寝床
- 執筆:わざわざ編集部
- 撮影:若菜紘之
- 最終更新日:2024.07.25
こちらの商品は、商品の特性上、著しいダメージや損傷があった場合のみ受け付けております。未洗濯であり、かつ商品タグが付いている状態の商品のみの受付となります。商品が到着し開封後、必ずサイズ・素材等をご確認くださいませ。お客様都合での返品、交換につきましては往復配送料のご負担でお願いしております。
また未使用品であっても、大きさ、デザインもしくは色のイメージ違いによる返品・交換はお客様都合になります。ご利用のブラウザ、モニターの性能、設定により商品の色、素材感等につきましては、現物と若干の違いが出る場合がございます。あらかじめご了承くださいませ。