


















パプアニューギニア海産/天然エビフライ
オプションを選択



















子供も大人も、みんな大好きエビフライ

左から、エビコロ、エビフライ(mini)、エビフライ(L)、手造り天然えびフライ(2L)
パプアニューギニア海産の冷凍エビフライは卵を使っていないので、卵アレルギーのお子さまも安心してお召し上がりいただけます。卵を使っていない理由は、代表の武藤さん曰く、「使わなくてもくっついたので。」とのこと。一尾ずつ手作業で殻をむき、背ワタを取り、切れ目を入れ、小麦をつけ、パン粉をつけます。パン粉を一度しかつけていないので、シンプルに海老の旨さを感じることができます。
サッと揚げるだけなのに
めちゃくちゃ美味しい!

揚げものの匂いが食欲をそそる。写真は手造り天然えびフライ2L
今回使用したのは、クセが少なくさらっとしたこめ油。こめ油にしてみて、揚げ物がカラッと揚がるうえに、食べていてもたれることがなくなりました。このエビフライとこめ油、相性がとても良いです。

カラリと揚がっていい感じ〜。写真は手造り天然えびフライ2L

エビフライ×タルタルソース=最高。写真は手造り天然えびフライ2L

もちろんソースをかけても美味しい。写真はエビフライL

サクッ、プリプリ、もうたまらない!写真は手造り天然えびフライ2L
凍ったままのエビをそのままあげればよいだけなのに、ヘタしたらお店よりおいしいエビフライが出来上がりました。揚げている時間にして、たった2、3分ほど。衣が薄くてエビが大きくぷりぷりです。外食でエビフライを食べる必要がなくなったと思いました。これよりおいしいエビフライを外で探す方が難しいかも。外食だと考えるとめちゃ安いです。
だからおいしい天然エビ
天然エビ一筋30年の会社、パプアニューギニア海産。創業よりパプアニューギニアの天然エビだけにこだわり、輸入・加工・販売を行っています。海産物にまつわる企業は多くありますが、エビ一筋かつ特定の産地にこだわる会社は他に類を見ません。
天然エビフライ パプアニューギニア海産
名称:冷凍エビフライmini
原材料名:天然エビ(パプアニューギニア産)、小麦粉(国産)、パン粉(小麦粉[岩手産]、イースト、塩)
内容量:80g
名称:冷凍エビフライ(L)
原材料名:天然エビ(パプアニューギニア産)、小麦粉(国産)、パン粉(小麦粉[岩手産]、イースト、塩)
内容量:120g
名称:手造り天然えびフライ(2L)
原材料名:天然エビ(バナナ海老、タイガー海老)、小麦粉(国産)、パン粉(小麦粉、イースト、塩)
内容量:180g
名称:えびコロフライ
原材料名:天然エビ(パプアニューギニア産)、小麦粉(国産)、パン粉(小麦粉[岩手産]、生イースト、塩)
内容量:100g
賞味期限:1年(未開封で冷凍保存の場合)
保存方法:要冷凍(-18℃以下)解凍後はお早めにお召し上がりください
※添加物は一切使っていませんのでお早めにお召し上がりください。
- 執筆:わざわざ編集部
- 撮影:若菜紘之
- 最終更新日:2024.07.25