コンテンツへスキップ

カート

カートが空です

オーサワ/顆粒だし/お徳用30包入

セール価格¥1,512
種類
在庫在庫あり
お取扱店

取扱店舗の在庫状況の連携は行なっておりません。お電話での問い合わせ・お取り置き・お取り寄せは行っておりませんのでご注意ください。ご来店の際は、お気軽に店員にお声掛けください。

パンと日用品の店わざわざ,わざマート
Minimum quantity allowed is .
こちらの商品はお1人様、 点までのご購入をお願いいたします。
The product can be bought in quantity increments of .
オーサワ/顆粒だし/お徳用30包入 セール価格¥1,512
カートへ

オーサワの顆粒だしにお得パックが登場!

上:8包タイプ 下:30包お徳用

サッと使えて嬉しいおいしいオーサワの顆粒だし。疲れた日や、パッと料理を済ませたい日の大きな味方です。そんな顆粒だしからお得なパックが登場しました。たっぷり30包入っているので、これを常備していればもう安心。これまで取り扱いのあった8包のものよりお得にお買い求めいただけますので、すでに「これ!」と決まっている方にはお得パックがおすすめです!

いろんな味を試してみたいという方には8包のタイプがおすすめ。簡単で使い勝手のよいオーサワの顆粒だしをぜひお試しください。

麺に煮物に、和風だし

国産昆布・乾椎茸・切干大根の旨みが凝縮された、使い勝手のよい和風だしが新しく登場しました。仕事帰りや疲れた日、いちいち出汁を取ることができない日が当然あります。でもそれでいい。そういった日はとことん楽をすることも大切だと思います。そんな楽をしたい日や、出汁を取るのはちょっと、という方におすすめの和風だし。保存も楽なので、家庭にひとつ置いておいて、煮物やうどんにさっとお使いください。

国内産野菜の旨味が凝縮
野菜ブイヨン

【1袋5gの使用目安】ピラフ、炊き込みご飯、3~4人分。 カレー、シチュー、2人分。 ロールキャベツ、3~4人分。

洋風料理がおいしく仕上がる純植物性洋風だしの素です。砂糖、動物性原料、添加物不使用。ポトフやピラフ、カレーなどのベースに。野菜をコトコト煮込む日も、煮込まずに済む日もあっていいと思います。野菜の旨味が手軽に味わえる、お湯にさっと溶ける顆粒タイプ、重宝します。

植物性原料100%
国産野菜使用、中華だしの素

中華料理だってたまには楽したっていいの。

砂糖・動物性原料・添加物不使用。生姜と香辛料がほどよくきいた奥深い味わい。中華スープ、野菜炒め、チャーハンなどさまざまな中華料理に。中華料理は特に、パパっと作れると嬉しいもの。これがあるだけで料理がとっても楽になります。1包で2~3人分。

ある日の賄い。

今回は届きたての和風だしを使って、やさしいうどんを作りました。出汁を取らずに、体に染みるようなほっとする味、できました。

(材料)

  • のらくら黒うどん(今回は太めんを使用)
  • 鶏もも肉
  • モロヘイヤ
  • 和風だし
  • つゆの素

1,まずは黒うどんを別鍋で茹でておきます。太めんのゆで時間は10分。先に茹でるということは、料理人ヒラタ、この間に全ての工程を終わらせるつもりですね。パパっといきましょう。

2,さてもう一方こちらの鍋ではうどんの汁を作ります。最初に和風だしを溶かします。ダマにならないようしっかり溶かすのがポイント。

3,和風だしがしっかり溶けたところでつゆの素を加え味をつけます。蕎麦のつけつゆ、おでんにお吸い物、このつゆの素の万能っぷりには驚きです。

4,味が整ったところで切ったモロヘイヤをたっぷり入れて染み込ませます。

5,次に今日のとっておき、鶏もも肉を柔らかく茹でたものを。凝っているように見えて、簡単でおいしくて最高。

6,そうこうしている内にちょうど10分。うどんを器に盛り付けて。

7,モロヘイヤと汁をたっぷりと。

8,鶏もも肉を盛り付けて完成。あっという間の簡単調理。出汁の旨味が効いた味わいに。

またある日の賄い。

この日はトマトピューレと野菜ブイヨンを使ってトマト味のピラフ。大人数の賄いを短時間に作りたい時などに重宝しています。スープも時間がない時に少し野菜ブイヨンを足してあげると楽ができます。ありがたやー。

セロリと豚肉の炒め物に中華だしとオイスターソースを使用。炒め物のコツは強火で野菜や肉を種類別に炒めて、最後に合わせること。シャキッと炒める唯一のコツです。まず、カンカンに熱した鉄のフライパンで、お肉を炒めます。火が通ったら、お肉を一旦だして、またよーく温めたフライパンにセロリを入れます。しゃっきりしたらお肉を戻し、お水と中華だし・オイスターソースを入れ、よく混ぜ合わせます。混ざったら、水溶き片栗粉でトロッとさせて出来上がり。

  • 執筆:わざわざ編集部
  • 撮影:若菜紘之
  • 最終更新日:2024.07.25