コンテンツへスキップ

カート

カートが空です

SASAWASHI/バスマット

セール価格¥3,080
カラーブラウン
サイズ
在庫在庫あり
お取扱店

取扱店舗の在庫状況の連携は行なっておりません。お電話での問い合わせ・お取り置き・お取り寄せは行っておりませんのでご注意ください。ご来店の際は、お気軽に店員にお声掛けください。

パンと日用品の店わざわざ
Minimum quantity allowed is .
こちらの商品はお1人様、 点までのご購入をお願いいたします。
The product can be bought in quantity increments of .
SASAWASHI/バスマット セール価格¥3,080
カートへ

SASAWASHIが作ると、
バスマットもこうなります。

吸水力に優れているささ和紙。

ささ和紙の素材で作られた、さらさらな肌触りのバスマットです。ささ和紙の吸水量は綿の約2倍ですので、お風呂上がりの水分をしっかりと吸い取ります。

これまでルームシューズやタオルで肌触りの良さを提供してきたSASAWASHI。バスマットでは、足裏へ快適なさらさら感をもたらします。

すっと水分を吸収してくれます。(写真は大サイズ)

ささ和紙をパイル状にすることで、スムーズな吸水性を実現しています。ふわふわではなく、少し硬めの質感が特徴的でとても気持ちよく、どこか昔ながらの感覚を覚えます。

ささ和紙が1つ1つパイル状になっています。

さらに近づくとこんな感じ。本当に細かく美しい製品です。

ささ和紙を構成するくまざさの天然の抗菌防臭効果は、バスマットにもってこい。普段から清潔を保つことができます。自然由来で肌にも環境にも優しいものは、私たちの暮らしの中に、自然にすっと馴染んでくれる良さがあります。昔ながらの知恵や自然環境へのリスペクトを日々身近に感じることができるプロダクトです。

裏面はすべり止め加工がされています。

サイズは2種類。

小サイズ:約35cmx45cm 大サイズ:45cmx65cm

サイズは2種類からお選びください。小サイズはコンパクトでさっと使える印象です。大サイズは1.5人分のような少し大きめのサイズ感。マットの上で体を拭く際に周囲になるべく水が飛ばないようにしたい方は、大サイズがおすすめです。

大サイズを敷いてみるとこのくらいのイメージ。

生活に馴染むカラー展開。

小サイズはブラウン(左)とベージュ(右)の2色展開。

大サイズはブラウン(左)とベージュ(中央)にグレイ(右)が加わった3色展開。

お好みの色、サイズを。

いずれも生活に馴染む、SASAWASHIらしい色合いです。小サイズにはグレーの展開がありません、申し訳ありません。お好みの色、サイズをお選びください。

それぞれパイルの色も異なります。

使い方はバスマットだけじゃない。

家中の様々なところで活躍します。

このバスマットはお風呂場だけでなく、素足で過ごす様々な場所で活躍します。お手洗いや洗面所、ベッドの足元も気持ちいいですし、テラスの出入り口に置いて出入りするたびに感触を踏みしめるのも最高です。

ネットを使用して洗濯機で丸洗いもできますので、いつまでも清潔に長くお使いください。

お手入れ方法について

    • お洗濯の方法について

こちらの製品は、ネットに入れて洗濯機で洗うことができます。漂白剤および漂白剤入り洗剤は、繊維が傷む可能性がありますのでご使用をおやめください。繊維を傷めにくい中性洗剤のご使用をおすすめします。

またささ和紙は、汗や脂分をよく吸収します。汗や脂分をそのまま放置されますと、酸化して繊維を傷める原因になりますので、汚れたらこまめにお洗濯してください。

    • 色移りについて

ささ和紙は吸収力に優れた繊維ですので、色移りに注意が必要です。特に白のタオル類は色移りが目立ちやすいので 他の色物とは別にお洗濯ください。時には柔軟剤の色や入浴剤の色が付くこともございます。

    • 乾燥時の注意点

乾燥機はご使用いただけません。洗濯時には綿の約2倍もの水を吸水するので、乾くのに少し時間がかかります。出来るだけ風通しの良い場所に陰干しで乾燥させてください。

    • パイル製品についての注意点

ささ和紙は、何かに引っかけると、通常の繊維より糸が引き出されやすくなります。特に、タオルやマットなどのパイル製品にてパイルが引き出された場合は、そのまま放置せず、早めに先端をカットしていただくとダメージが少なくなります。

取材協力:明神館

明神館は、問touもある東御市の芸術むら公園内に建つ公共の宿です。 町を見渡せる高台にあり、ゆたかな自然に囲まれた特別な場所。日帰りの温泉やレストランもあり施設内にはコテージやバーベキュー場など県内外の方に親しまれています。

取材を通し、わざわざスタッフが実際に明神館に宿泊し、部屋や温泉、料理に至るまで明神館の魅力のすべてを味わった1日を読み物にしました。明神館の魅力が少しでも伝われば幸いです。

  • 執筆:わざわざ編集部
  • 撮影:若菜紘之
  • 最終更新日:2024.07.25