コンテンツへスキップ

カート

カートが空です

わざわざ/シュトレンとコーヒーとお菓子のセット

セール価格¥4,690
種類
在庫在庫あり
お取扱店

取扱店舗の在庫状況の連携は行なっておりません。お電話での問い合わせ・お取り置き・お取り寄せは行っておりませんのでご注意ください。ご来店の際は、お気軽に店員にお声掛けください。

EC限定取扱品
Minimum quantity allowed is .
こちらの商品はお1人様、 点までのご購入をお願いいたします。
The product can be bought in quantity increments of .
わざわざ/シュトレンとコーヒーとお菓子のセット セール価格¥4,690
カートへ

予約販売スケジュール

今年のシュトレンは1週間に420本、12月末までの9週で合計約4200本の製造を予定しております。

「シュトレンとコーヒーとお菓子のセット」の販売は下記スケジュールの通り、8週に分けてご予約を承ります。ご注文頂いた方から順次、焼成から2週間以上熟成させ食べ頃を迎えたものをお届けします。(販売状況によっては、下記の予約開始日よりも前倒しして販売する場合がございます。)

1週目 10/25(金)17:00予約開始
▶発送開始:10/31(木)から

2週目 11/1(金)17:00予約開始
▶発送開始:11/8 (金)から

3週目 11/8 (金)17:00予約開始
▶発送開始:11/14(木)から

4週目 11/15(金)17:00予約開始
▶発送開始:11/21(木)から

5週目 11/22(金)17:00予約開始
▶発送開始:11/28(木)から

6週目 11/29(金)17:00予約開始
▶発送開始:12/5(金)から

7週目 12/6(金)17:00予約開始
▶発送開始:12/12 (木)から

8週目 12/13 (金)17:00予約開始
▶発送開始:12/19(木)から

発送開始日とは当店から発送する日となります。到着は本州の場合、発送日の翌日、それ以外の地域は発送日の翌々日到着となります(一部離島を除く)。

到着日の日付指定につきましては、ご注文情報入力画面内の「お届け希望日」欄からご指定をお願いいたします。なお日時指定がない場合は、最短での発送となります。

シュトレンとコーヒーとお菓子のセット

届いたら、あとはお好きな組み合わせで至福のコーヒータイムを。

届いてすぐに至福のひとときを味わえるセットができました。入っているのはシュトレンと大人気の薪窯ラスク、さらにわざわざのお菓子全部入りとおいしいチョコレート。そして、お湯を注ぐだけでおいしいコーヒーが飲める海ノ向こうコーヒーのドリップバッグも。これさえあれば幸せなコーヒータイム間違いなしです。

(内容)

  • わざわざのシュトレン ハーフ 1本
  • 海ノ向こうコーヒー|オリジナルブレンドコーヒー ドリップバッグ 5袋入り
  • chocobanashi|タイルチョコ 1枚
  • 薪窯ラスク 1袋
  • わざわざのお菓子全部入り 1袋

※通常はギフトボックスに入れず、配送用ダンボールに商品をそのままお入れしています。

シュトレンはハーフサイズでお届けします。

お湯を注ぐだけで手軽に美味しいコーヒーを淹れられます。

産地の顔が見える海ノ向こうコーヒー。世界各地にある産地に足を運び、農家さんとともにその土地の暮らしや環境に配慮したコーヒー作りに取り組んでいます。どのコーヒー豆も栽培期間中に農薬や化学肥料を使っておらず安心してお飲みいただけます。そしてなにより美味しい!

2種のラオスのコーヒーに、東ティモール、ミャンマーと4種類のコーヒーをブレンドしました。やさしくほっとするような、アジアのコーヒーの魅力が詰まったドリップバッグです。ほどよい苦味と酸味があり、雑味のないすっきりとした味わい。後味にはゆったりとした甘みが感じられ、冷めても酸味が強くたたずに美味しさが続きます。

薪窯で焼いたラスク、ティータイムのおともに。

わざわざのお菓子全部入りには、全粒スコーン×2つ、ビスコッティ×1枚、ふつうのクッキー×2枚が入っています。

パッケージにはそれぞれカカオ産地の伝統とされるデザインを採用。その土地の文化や歴史が反映された美しいデザインとともにお楽しみください。

奈良県五條市に店舗を構える「chocobanashi」はすべてカカオ豆から手作りするチョコレート屋さん。使うのはカカオ豆と砂糖のみ。食品添加物はもちろんのことカカオバターや油、カカオパウダーなど一切使わずにどなたでも安心して食べられるチョコレート作りしています。

インドやベトナムの農家さんから直接仕入れたカカオ豆を使った、つくる人にも食べる人にも優しい「chocobanashi」のタイルチョコが一枚はいっています。甘すぎないわざわざのシュトレンと、奥深い味わいのチョコは鉄板の組み合わせ。パッケージも可愛いので気分が上がります。ぜひご一緒に味わってみてくださいね。どのフレーバーが届くかはお楽しみに。

ギフト梱包、承ります。

大切なあの人への贈りものに。

贈りものとして大切な方へ渡せるよう、ギフト梱包を承っております。ギフトボックスにお入れし、包装紙でお包みしてお届けします。紅茶好きの方へ、いつもお世話になっている方へ、最近なかなか会いに行けないあの人へ。

※ギフトセットと他商品を一緒にご注文いただくことは可能ですが、あわせてギフトボックスにお入れすることはできません。他商品とあわせてご購入いただいた場合は、配送用箱にギフトセットと他商品をお入れしてお届けする形となりますので予めご了承ください。

こんなラッピングでお届けします。包装紙は捨てられるはずだった紙をとインクをアップサイクルしました。

包装紙は、藤原印刷さんとコラボレーション。藤原印刷さんの印刷所で捨てられるはずだった紙をとインクをアップサイクルした、様々なカラーや濃淡、かすれ具合に富んだ包装紙でお包みします。カラーバリエーションや色の濃淡はその時々によってどうなるか分かりませんので、色をご指定いただくことはできません。ぜひ一期一会の出会いをお楽しみに。

箱はもらった後にも活用できるものを。

ギフトボックスはその後も使えるサイズを目指し、A4程度の紙や雑誌(入らないサイズの雑誌もあります)がしまっておける大きさに。新聞と一緒に届いたチラシをまとめておいたり、お子さまのお絵かき用の裏紙をためておいたり。日常にすっと馴染む、愛着の持てるデザインを目指しました。

他にも、ギフトといえばの緩衝材も、藤原印刷さんに余っていた残紙を使用しました。色や太さもまちまち。それも残紙の魅力です。捨てられるはずだった残紙がギフトの中身を引き立たせます。

砂糖も卵もバターも使わないシュトレン

全粒粉100%(全粒+ライ麦全粒粉)の生地に、白ワインにオーガニックのドライフルーツを漬け込んだものをたっぷり混ぜ込み、自家製酵母でゆっくり発酵させ焼き上げました。

一般的なシュトレンに対して、わざわざのシュトレンは味もコンセプトも大きく異なります。一番大きな違いは、卵・砂糖・バターを使わずに作ること。アレルギーでシュトレンを食べたことのなかった方にも召し上がっていただけるということで好評を頂き、今ではわざわざの年末の風物詩となっています。

厳選したドライフルーツがぎっしりと詰まっています。

材料のドライフルーツは、種類と割合とともにほぼ変わりありません。今年はいよかんピールに限りがあるため柚子ピールを混ぜての製造となりました。

今年もたくさんのお客様に美味しく召し上がっていただけますように。

何度も試作・改良を重ねて、現在に至るわざわざのシュトレン。2024年のシュトレンも、オーガニックのココナッツの甘み、ドライフルーツの凝縮された甘み、国産小麦の甘み、自然の甘さだけで信じられないくらいの甘さを感じられることでしょう。

クリスマスまで味の変化を楽しみながら。

そしてシュトレンは、熟成が進むほどフルーツの味と香りが馴染み、味わい深くなっていきます。クリスマス当日まで味の変化も楽しみながら、少しずつスライスしてどうぞお召し上がりください。

薪窯で丁寧に一つずつ
焼き上げています。

わざわざのシュトレンは、薪窯で一つずつ丁寧に焼き上げています。なるべく効率よく作るため、焼く時は窯の中にぎっしりとシュトレンを並べます。

きれいに並べているのには理由があって、1本ずつが離れすぎると全てを焼ききれないし、くっつきすぎると形が崩れたり生焼けのリスクがあるからです。窯から出すタイミングなども調整しながら丁寧に焼き上げます。

卵・砂糖・バターを使わずに作り始めたわけ、その製造の様子は、こちらで詳しくご紹介しています。

食べごろをお届けします!

熟成させたものをお送りします。

みなさんにわたし達が一番おいしいと思う瞬間をお届けしたいという思いから、ベストタイミングの食べ頃で出荷します。わざわざで2週間以上保存し、熟成させたものを販売します。到着したら即食べ頃です。

薄くスライスして、赤ワインと合わせてクリスマスに。

お好きなドリンクを用意してお茶菓子に。紅茶やコーヒーにも合います!

毎年販売をする中で商品管理テストを繰り返し、管理方法を見直しては向上させ、現在は賞味期限が6ヶ月となりました。

冷蔵保存すれば長く楽しめますので、先に購入いただいて、お好きなタイミングで召し上がっていただけます。(開封後は密封パックなどに入れ保存していただき、なるべくお早めにお召し上がりください。)

パッケージの中のシュトレンは脱気して保存性を高めています。

  • 執筆:わざわざ編集部
  • 撮影:若菜紘之
  • 最終更新日:2024.10.25