









家事問屋/システムバット
オプションを選択










下ごしらえや保存に便利な
システムバット
下ごしらえを済ませた食材をバットに準備しておけば、慌てずに調理することができますね。
料理の下ごしらえに便利に使えるバット。形が四角いので調理スペースが狭くても効率よく作業できるのもうれしいポイント。蓋をすれば効率よく重ねられるので冷蔵庫の中もスッキリ。痒い所に手が届く。そんなシステムバットです。
冷蔵庫の中で収まりよく、きっちり重ねられます。
4サイズ共通で約6cmの深さがあります。(1/2ロングのみ6cm、ほかサイズは6.1cm)
平らで巻き込みのないフチ部分。洗いやすいのが嬉しいです。
密閉できる蓋がついているので、下ごしらえした食材や、作り置きの食材を保存するのにも便利。調理に使ってそのまま保存容器として冷蔵庫にしまっておくことができます。
樹脂製の蓋付き。
蓋は開けやすいよう、つまみが付いています。
素材は18‐8ステンレス。底面には凹凸があります。
用途に合わせて選べる4サイズ
用途に合わせて選べる4種類。
お肉、お魚、お野菜、卵。調理の下ごしらえにも、食材の保存にも。用途に合わせて選べる4サイズ。洗った野菜を入れておくのもよし。下味をつけるのに使うもよし。味玉の保存に使うもよし。ご家庭での調理に使いやすいサイズをお選びください。
システムバット 1/4 容量:0.8L
システムバット 1/4 サイズ:幅11.4×奥行16.4×高さ6.1cm
システムバット 1/2 容量:1.7L
システムバット 1/2 サイズ:幅16.7×奥行22.1×高さ6.1cm
システムバット 1/2ロング 容量:1.7L
システムバット 1/2ロング サイズ:幅11.0×奥行32.5×高さ6.0cm
システムバット 1/1 容量:3.6L
システムバット 1/1 サイズ:幅22.4×奥行33.5×高さ6.1cm
きれいに重なるので、サイズ別に揃えておくのもよさそうです。
使い手の声に応えて
家事問屋

家事問屋を運営する下村企販は、金属加工の産地として知られる新潟・燕三条の産地問屋として、1973年からキッチン用品の企画・開発を手がけてきた会社です。産地に根付いた問屋として、作り手・使い手、両方の声に耳を傾けながら、両者をつなぐ役割を担ってきました。
使い手が今の暮らしで求めているものを、燕三条の職人の知識と技術で作る。そうして2015年に生まれたのが自社ブランドの「家事問屋」。昔から燕三条で作られてきた家事の道具を今必要なかたちにアレンジすることで、使いやすく、家事のひと手間を面倒に感じさせなくする道具を生み出し続けています。
システムバット(蓋付)|家事問屋
【システムバット 1/4】
サイズ:幅11.4×奥行16.4×高さ6.1cm
容量:0.8L 重量:約141g
【システムバット 1/2】
サイズ:幅16.7×奥行22.1×高さ6.1cm
容量:1.7L 重量:約266g
【システムバット 1/2ロング】
サイズ:幅11.0×奥行32.5×高さ6.0cm
容量:1.7L 重量:約286g
【システムバット 1/1】
サイズ:幅22.4×奥行33.5×高さ6.1cm
容量:3.6L 重量:約513g
素材:
本体:18‐8ステンレス
蓋:ポリエチレン(耐熱60度、耐冷-30度)
備考:直火、電子レンジ、使用不可
食洗器は使用可能(蓋以外)
ステンレス製品は錆びや浸食による破損につながる恐れがあるため、漂白剤の使用はできません。
生産国:日本製
販売元:下村企販株式会社(新潟県燕市)
わざわざ取り扱い開始年:2022年
- 執筆:わざわざ編集部
- 撮影:若菜紘之
- 最終更新日:2024.07.25
関連タグ
お客様都合での返品、交換につきましては配送料をお客様のご負担でお願いいたします。未使用品であっても、大きさ、デザインもしくは色のイメージ違いによる返品・交換はお客様都合になります。
ご利用のブラウザ、モニターの性能、設定により商品の色、素材感等につきましては、現物と若干の違いが出る場合がございます。あらかじめご了承くださいませ。