








松野屋/牛革親子がま口
オプションを選択









※2022年9月1日より松野屋の一部商品で価格変更となりました。あわせて、お客さまのお手元に到着した商品の値札が旧価格となっている場合もございますことをご理解いただけますようお願いいたします。
パチンと開ける心地よさ
牛革親子がま口

大きめサイズの牛革親子がま口。ファスナーやマジックテープのような煩わしさがなく、機能美のある丸い留め金をひねるだけで、片手でパチンと開くことができる心地良さがあります。
内側にもうひとつがま口のポケットがある親子タイプのがま口ですので、かさばる小銭やカギとカード類をきちんと分けて収納できます。また、お札・小銭・カードのほか、お薬・化粧品などの小物が入る収納力も魅力のひとつです。

お札・小銭に加えて、小物も入る収納力。

大きく開いて中身が見えやすいがま口。内側にもうひとつポケットを備えています。

幅は約14cm。小物入れとしては、約80gと本体が軽いことも使いやすいポイントです。

牛革は手触りも柔らかく、使いこむほどに風合いが増していきます。
カラーは3色

左から黒、茶、赤
カラーは黒、茶、赤の3色をご用意しています。お好みの色をお選びください。

黒

茶

赤
素朴な日用品
荒物雑貨を扱う松野屋。

大量生産品ではなく、美術工芸品でもない、素朴な日用品・荒物雑貨を扱う松野屋。松野屋で扱うものたちは、自ら産地へと足を運び、職人と交わり見つけてきた、自然の素材を使った使い勝手のよいものばかりです。そして「便利」というだけでなく、美しいから使う、使うから美しい、長く使うことのできるものばかりを集めています。
牛革親子がま口|松野屋
カラー:黒、茶、赤
サイズ:幅約140×奥行約30×高さ約105
重さ:約80g
生産地:日本
素材:牛革
販売元:松野屋(東京都中央区)
わざわざ取り扱い開始年:2022年
- 執筆:わざわざ編集部
- 撮影:若菜紘之
- 最終更新日:2024.07.25
手作り品の為、ひとつひとつのサイズや形が微妙に異なります。お客様都合での返品、交換につきましては配送料をお客様のご負担でお願いいたします。未使用品であっても、大きさ、デザインもしくは色のイメージ違いによる返品・交換はお客様都合になります。
ご利用のブラウザ、モニターの性能、設定により商品の色、素材感等につきましては、 現物と若干の違いが出る場合がございます。あらかじめご了承くださいませ。