コンテンツへスキップ

カート

カートが空です

LAPUAN KANKURIT/TANHU wool blanket/130×170cm

セール価格¥29,700
カラーblack-white
在庫残り在庫数1
  • 宅配便
お取扱店

取扱店舗の在庫状況の連携は行なっておりません。お電話での問い合わせ・お取り置き・お取り寄せは行っておりませんのでご注意ください。ご来店の際は、お気軽に店員にお声掛けください。

EC限定取扱品
Minimum quantity allowed is .
こちらの商品はお1人様、 点までのご購入をお願いいたします。
The product can be bought in quantity increments of .
LAPUAN KANKURIT/TANHU wool blanket/130×170cm セール価格¥29,700
カートへ

日々の暮らしに寄り添うテキスタイル、LAPUAN KANKURIT

TANNH blanket

LAPUAN KANKURIT(ラプアン カンクリ)は、フィンランド北西部にある人口1万4千人ほどの小さな町「ラプア」にあるテキスタイルメーカーです。一年のほどんどが雪に覆われるような厳しくも美しい自然環境にあるラプアは、昔から木工やテキスタイルなどの手工業が盛んな地域でもあります。後に三代目となるユハさんの曾祖父が1917年に廃材と自分で紡いだ毛糸でフェルトブーツを生産し始め、時代の流れに合わせ事業の形を変えていきました。

その後三代目のユハさんが独立するかたちで、規模が小さくとも専門的な技術に専念することが大切だと考え、「ラプアの織り手たち」を意味する「Lapuan Kankurit(ラプアン カンクリ)」を設立しました。曾祖父から受け継がれてきたクラフトマンシップを大切にしながらリネンやコットン、ウールなどのこだわり抜いた素材を使い、細やかな縫製技術で日常に寄り添うテキスタイルを作り続けています。

二重の生地が暖かさを生む"TANHU"

TANHU blanket

質の高いメリノウールとピュアニューウールで織られた生地を二重に合わせた、TANHUブランケット。二重にすることで、通常よりも多くの空気を含むことができ、とても温かいブランケットになりました。触れるとさらりとした表面とその温かさのギャップも新鮮。メリノウールを使用しているので、肌に触れてもちくちく感じません。

TANHU blanket

ウールの中でも最高級品のメリノウール、1年以内に刈り取られた羊毛ピュアニューウールを使用。

オーストラリアやニュージーランドで飼育されているメリノ種という羊の毛から採れた素材をメリノウールといいます。羊毛の繊維は、大気中の湿気を吸収し熱を発生させるという性質をもっており、繊維の表面の働きによって発生させた熱を逃しません。ピュアニューウールとは1年以内に刈り取られたもので、柔らかさと通気性に優れています。

ラプアン カンクリの他のウールブランケットと比較すると多少重さがあるので、体にかけるだけでなくソファにかけたり敷いて使うのもおすすめ。抜群の温かさと密度高く織られたしっかりとした生地はアウトドアでもタフに活躍。お出かけや車の中でも重宝する一枚です。

おうち時間のおともに

TANNH blanket

家でも外でもお出かけでも。かけたり敷いたり様々な使い方ができます。

寒くなってくると、おうちで過ごす時間も長くなるもの。暖房に頼りきるばかりではなく、ブランケットを一枚纏って家で心地のよい温かさを感じながら、映画を観たりおしゃべりしたり、リラックスして過ごす時間は寒い時期の楽しみのひとつでもあります。そんなひとときに、ラプアン カンクリの良質な天然素材で織られた、肌触りがよくシンプルで飽きのこないデザインのブランケットが活躍します。

ソファや椅子などすぐ手に取れるところに置いて、さっと羽織ったりひざ掛けに。インテリアとして使えば部屋の雰囲気が柔らかく変わります。お出かけのときは肩にかけて防寒対策。素材自体の防臭効果など高い機能性を持ちながら、耐久性にも優れていますので、長くご愛用いただけます。自分へのご褒美や贈りものにもおすすめです。

お手入れの方法

TANNH blanket

難しそうに感じるウール製品のお手入れですが、実は風に干すだけ。難しいことはありません。ウールは「湿気は吸収し水は弾く」という特性を持っています。その為、水溶性の汚れがつきにくく防臭効果にも優れているのです。

汗などの湿気を逃がす為に週に1回程度、風通しの良い日陰の場所に1~2時間干してください。色あせや変色を防ぐため、直射日光はなるべく避けた方がいいでしょう。そして、洋服ブラシなどを使用してゆっくりと優しくブラッシングしてあげると毛羽立ちを防いでくれます。

冬が終わったら

湿気を取り除く為に風干しし、ブラッシングをします。汚れがある場合は虫食いの原因になるのでクリーニングへ。戻ってきた際のビニール袋は取り外します。保管場所は温度と湿度の低い場所に、防虫剤と乾燥剤を一緒に使って保管してください。定期的にクローゼット内の空気の入れ替えを行なうといいでしょう。一生モノのブランケット、大切に保管して是非一生愛用してくださいね。

2色からお選びください

TANHU blanket

black-white

TANHU blanket

black-white

TANHU blanket

white-black

TANHU blanket

white-black

  • 執筆:わざわざ編集部
  • 撮影:若菜紘之
  • 最終更新日:2025.04.21