コンテンツへスキップ

カート

カートが空です

わざわざ/おまかせ薪窯パンセット

セール価格¥1,620
種類
在庫在庫あり
お取扱店

取扱店舗の在庫状況の連携は行なっておりません。お電話での問い合わせ・お取り置き・お取り寄せは行っておりませんのでご注意ください。ご来店の際は、お気軽に店員にお声掛けください。

EC限定取扱品
Minimum quantity allowed is .
こちらの商品はお1人様、 点までのご購入をお願いいたします。
The product can be bought in quantity increments of .
わざわざ/おまかせ薪窯パンセット セール価格¥1,620
カートへ

おまかせ薪窯パンセット

焼いたその日のうちに、わざわざのパン・お菓子をつめ合わせてお送りする「おまかせ薪窯パンセット」です。パンとお菓子の内容は、店舗の在庫状況におまかせ。様々なセットをお作りしてお届けしています。

「わざわざのパンを食べてみたいけれど、さてどのパンを買ってみようか?」と悩む前に、お気軽にご注文いただけるセットです。どのパンも、毎日食べても飽きないものばかり。ぜひ味わってみてくださいね。

上記の写真は1,500円セットの一例です。

そしてこちらが、3,000円セットの一例です。上記の他にも様々な組み合わせがありますので、どんなセット内容が届くかは開けてからのお楽しみ。

パンセット内容例(税抜1,500円分)
パターン1
・角食1.5斤
・みまきカンパーニュ 1ホール

パターン2
・角食1.5斤
・みまきカンパーニュ 1/4
・季節のカンパーニュ 1/4
・全粒スコーン

パンセット内容例(税抜3,000円分)
パターン1
・角食 1.5斤
・みまきカンパーニュ ホール
・季節のカンパーニュ 1/2
・全粒スコーン 2つ
・季節のビスコッティ 1枚
・ふつうのクッキー 1枚

パターン2
・角食 1.5斤
・角食 1斤
・みまきカンパーニュ 1/2
・季節のカンパーニュ 1/2
・ふつうのクッキー 1包(6枚入り)
・全粒スコーン 2つ

毎日同じ量のパンを焼くこと、
ロスを出さないということ。

「おまかせ薪窯パンセット」の内容は、なぜ店舗の在庫状況におまかせなのでしょうか? ここで少しその理由をお伝えさせてください。

わざわざでは毎日同じ量のパンを仕込んで売るということを一つのスタンスにしています。売れ行きに左右されないパン作りは、作業性がよくなりスタッフの就業環境がよくなることを意味しています。

同じ量のパンを毎日焼くことによって品質や味の安定度も上がり、お客様によりおいしいパンを提供できる、とも考えています。

そしてもうひとつ大切にし続けているのが「ロスを出さない(=パンを捨てない)」ということ。実店舗とオンラインの供給バランスを調整したり、余ってしまったパンを薪窯ラスクや、店舗限定のフレンチトーストに加工したり。ロスを出さないために様々な工夫をこれまで重ねてきました。

こちらの「おまかせ薪窯パンセット」では、お客様に出来るかぎり色んな種類のパン・お菓子をお楽しみいただきたくことと、ロスを出さないこと、どちらも大切に考えています。実店舗の売れ行き次第では、セット内容に偏りがある場合があることを知っていただけたらという願いを込めて、「おまかせ薪窯パンセット」と名付けて販売しています。

わざわざのパンは2種類の食事パンだけ。

カンパーニュと

角食のみ。

わざわざでは、薪窯で焼いた自家製酵母のカンパーニュと、超長時間発酵の微量イーストの角食(食パン)の2つを柱にパンを焼いています。毎日食べる日々の糧になるのは食事用のパンだけというポリシーで、お客様の健康を損なうことがない健康的なパンを目指しています。

カンパーニュは自家製小麦酵母でじっくりと発酵させた生地を薪窯で焼いた大きな田舎パン。一方、角食は牛乳と、発酵バターを使用したリッチな味わいの食パン。カンパーニュも食パンもどちらも24時間以上低温で発酵させて、粉の旨みを存分に引き出しています。飽きのこない、毎日食べたい味をお楽しみいただけたら幸いです。

こだわりはそれほどない。

本当のところ、パン作りにそこまでのこだわりはありません。

わざわざのパン作りで大事にしていることは、毎日食べても飽きないパンを、健康的な素材で焼いて、適正な価格で売るということだけ。とてもシンプルなことを目指しています。

毎日食べても飽きない味というのは“普通の味”ということで、つまりは特別に美味しくてはいけません。

ひと口目が明らかに美味しくてはいけないし、それは一般的に一口目の美味しさというのが表層的な美味しさであり、甘かったり、濃かったり、インパクトのある味であることが必要なので、そういう派手な美味しさは毎日食べるものには要らないと考えています。

お菓子で日常に少しの楽しみを。

北海道十勝産の小麦粉や国産の菜種油を使って、様々なお菓子を焼いています。材料は地元で手に入る最良の物を選んでとっておきのふつうのお菓子を焼いています。

休みの日の朝は、お菓子でもいい。罪悪感を消すような健康的なお菓子だったり、1日の終わりにコーヒーやお茶を淹れて息を吐く時間だったり。ホッとする時間に寄り添うお菓子を作っています。

おまかせ薪窯パンセット
セット内容:
わざわざのパン・お菓子 1,500円分 詰め合わせセット
わざわざのパン・お菓子 3,000円分 詰め合わせセット


角食
サイズ:サイズ:1斤、1.5斤
※小型の1.5斤です。1斤と2斤サイズの中間となります。
原材料:小麦粉(北海道産)、牛乳、粗精糖、発酵バター、ゲランド塩、ドライイースト
※一部に小麦、乳を含む

みまきカンパーニュ
サイズ:1ホール、ハーフ1/2
※1ホールのサイズは成型時約900gの生地量です。直径が25cm程あります。
原材料:小麦粉(北海道産)、全粒粉(北海道産)、ライ麦全粒粉(北海道産)、自家製小麦酵母、ゲランド塩
※一部に小麦を含む

いちじくのカンパーニュ
サイズ:1ホール、ハーフ1/2
原材料:小麦粉(北海道産)、有機いちじく、有機カレンズ、全粒粉(北海道産)、ライ麦全粒粉(国産)、自家製小麦酵母、有機かぼちゃの種、ゲランド塩 ※一部に小麦を含む


季節のビスコッティ
※季節によって内容が変更となります
内容量:3枚入り
原材料:
(くるみ&レーズン)
小麦粉(北海道産)、長野県産有精卵、有機くるみ、粗製糖、有機レーズン、圧搾式菜種油、ベーキングパウダー

ふつうのクッキー
内容量:6個入り
原材料:小麦粉(北海道産)、発酵バター、粗精糖、卵、クランベリー(オーガニック)

全粒スコーン
<全粒スコーン>
小麦粉(北海道産)、長野県産ヨーグルト、国産全粒粉、圧搾式菜種油、発酵バター、粗精糖、ベーキングパウダー 、ゲランド塩

<チョコスコーン>
北海道十勝産小麦粉、長野県産ヨーグルト、国産全粒粉、オーガニックチョコレート、圧搾式菜種油、発酵バター、粗精糖、ベーキングパウダー、ゲランド塩

<紅茶スコーン>
北海道十勝産小麦粉、長野県産ヨーグルト、国産全粒粉、圧搾式菜種油、発酵バター、粗精糖、農薬を使わず育てた紅茶、ベーキングパウダー 、ゲランド塩

<ココナッツスコーン>
北海道十勝産小麦粉、長野県産ヨーグルト、オーガニックココナッツ、国産全粒粉、圧搾式菜種油、粗精糖、発酵バター、ベーキングパウダー、ゲランド塩

  • 執筆:わざわざ編集部
  • 撮影:若菜紘之
  • 最終更新日:2025.01.11