コンテンツへスキップ

カート

カートが空です

芸術むら公園・明神池でSUP&カヌー体験

セール価格¥5,000
ワークショップ
在庫在庫あり
  • 宅配便
お取扱店

取扱店舗の在庫状況の連携は行なっておりません。お電話での問い合わせ・お取り置き・お取り寄せは行っておりませんのでご注意ください。ご来店の際は、お気軽に店員にお声掛けください。

問tou
Minimum quantity allowed is .
こちらの商品はお1人様、 点までのご購入をお願いいたします。
The product can be bought in quantity increments of .
芸術むら公園・明神池でSUP&カヌー体験 セール価格¥5,000
カートへ

SUP&カヌー体験@芸術むら公園・明神池

この度、東御市の身体教育医学研究所とタイアップし、問touのある芸術むら公園の明神池を利用した、SUP&カヌー体験を実施することになりました!

四季折々の自然豊かな公園という立地を活かしたアクティビティが何かできないか、と考えていたところ、明神池で楽しそうにSUPをしている団体がいました。それが身体教育医学研究所でした。「クアオルト健康ウオーキング」での協業もしているご縁で、今回わざわざのために特別に体験会を開催していただくことになりました!

SUPとカヌーをどちらも体験できるのがおすすめポイントです。ガイドがおりますので、初心者でも安心して参加いただけます。アクティビティが終わったら問touの喫茶コーナーでホットドッグセットをお召し上がりいただきます。

SUPとは?

Stand Up Paddleboard(スタンドアップパドルボード) の略で、ボードの上に立ってパドルを使い、水上を漕いで進むアクティビティです。湖や海、川などで楽しめるアウトドアスポーツで、バランス感覚や体幹が鍛えられるのも特徴です。芸術むら公園には「明神池」という湖がありますので、こちらで実施します。ガイドがおりますので、初心者でも大丈夫。親子連れで楽しまれる方や、一人で参加される方もおり、人気のレジャーです。

カヌーについて

カヌーは、水面をパドルでこぎ進む小型のボートです。水面に近い目線で、静かに湖や川を進むのが特徴。自然をより身近に感じられ、ゆったりとした時間を楽しめます。安定感があり、初めての方でも安心して体験できます。親子連れで参加したり、一人で湖の上を漂うのもおすすめです!



スポーツのあとは、問touでランチ

芸術むら公園にある非日常をテーマにした「問tou」では、喫茶・古本・アート作品・アパレル、インテリア販売と、心を動かされるさまざまな「非日常」のものたちがあります。一度来ると病みつきになる方も。

そんな問touの看板メニューである、「ホットドッグ」をドリンクセットでお楽しみください。「パンと日用品の店 わざわざ」で焼いたみまきカンパーニュで、東御市の無添加ソーセージ工房の「ソーセージハム男」のソーセージを挟んだボリューム満点のホットドッグです。ドリンクは問touブレンドコーヒーや田島農園さんのりんごジュース、伊良コーラなどからご選択いただけます。

協力:身体教育医学研究所

東御市で子どものための運動遊びや里山探検、高齢者の介護予防、中高年の生活習慣病予防、また障がいの有無等に関わらず、誰もが楽しめるユニバーサルスポーツの普及などに取り組んでいる、公益財団法人です。

ガイドは、谷 貴人さん(身体教育医学研究所 指導主任)

愛媛県出身。2015年に地域おこし協力隊として東御市へ移住し、任期中に身体教育医学研究所での活動をスタート。2018年に正規職員となり、里山探検や水辺体験など地域の自然を活かした子ども向け企画を担当。地域や行政、関係機関と連携し、子どもたちの元気な育ちを支える活動に力を注いでいる。

みなさまのお申込みをお待ちしております!

 

SUP&カヌー体験@芸術むら公園・明神池

日時:
第1回目:7/19(土)
第2回目:8//23(土)
第3回目:9/20(土)

スケジュール
10:00 集合・受付
10:20 準備体操・レクチャー
10:30 体験開始 SUP&カヌー 時間内何度でも乗り換え自由!
12:00 体験終了
12:30 着替え、喫茶コーナーで昼食(お持ち帰り可)

人数
 各回 5組

料金:
お一人様5,000円(税込)

会場:
「問tou」東御市八重原1807-1 芸術むら公園内 憩いの家
最寄りの駅からの公共交通機関がありません。お車、タクシー等で直接お越しください。
(当日連絡先[問tou] TEL:0268-75-7488)

  • 執筆:わざわざ編集部
  • 撮影:身体教育医学研究所よりご提供
  • 最終更新日:2025.06.25