









クリスマスを彩る「冬のクラフトワークショップ」
オプションを選択










クリスマス装飾のワークショップを開催します!
12月のクリスマスシーズンにむけて、問touにて、11月29日(土)、30日(日)の2日間、長野県軽井沢町を拠点に活動されているドライフラワーアレンジ作家の尾崎さんと、キャンドル作家の神田さんをお招きし、「クリスマスタルトキャンドル作り」と「木の実のクリスマスツリーボックス作り」のワークショップを開催します。
冬の寒さが厳しい長野で、お部屋の中にぬくもりを与える“キャンドル”や“クリスマスツリーボックス”などが作れます。
小さなお子様でもご参加いただけるワークショップです。
1.木の実のクリスマスツリーボックス作り
白色の三角の木のボックス(横約8㎝、縦約20cm)を用いて、クリスマスツリーを作ります。
自然素材の木の実やクリスマス素材を自由に刺し入れていきます。温かく愛らしいクリスマスツリーが出来上がります。お子様も楽しめる大人気のワークショップです!
講師は、軽井沢を拠点にプリザーブドフラワーやボタニカルキャンドルなどの制作・販売等を行っている尾崎さん。
講師:尾崎 恵子(Faea fiore ファータフィオーレ)
長野県軽井沢にて、週末限定で「ファータフィオーレ」という小さなお店を運営。ドライフラワーアレンジやキャンドル、たんぽぽハーバリウム、輸入雑貨などを販売、手作り体験などのワークショップも実施。
軽井沢星野リゾートハルニレテラス内の「樹環」にて、作品の委託販売およびワークショップも開催中。
2.クリスマスタルトキャンドル作り
時間が経っても『固まらないクリームキャンドル』を使ったワークショップです。タルト型の中に、クリームキャンドルを絞り、その上にくまさんやもみの木など、お好きなパーツでデコレーションをしてキャンドルを作れます。
講師は、環境や人に優しいソイワックスを使用した、かわいらしい動物のキャンドルを制作している神田さん。フォルム、質感、色、香り、すべての要素に“やわらかさ”と“ぬくもり”を宿すことを大切に、ひとつひとつ手作業で形にしています。
講師:神田 聡美氏(LIM Candle リムキャンドル)
軽井沢を拠点に活動、『くまちゃんキャンドル』を製作。主に大豆など植物由来の素材を使用し、環境への負荷を抑えつつ、自然とともにあるものづくりを心がけている。現在は星野リゾート ハルニレテラス内店舗にて販売中。季節ごとの限定商品やワークショップなども開催。
ぜひこの機会にご参加ください。
クリスマスを彩る「冬のクラフトワークショップ」
日時:2025年11月29日(土)・30日(日)
ご予約枠:午前と午後の二部制で行います。
【午前の部】木の実のクリスマスツリーボックス作り
10:30〜11:30 定員5名様
11:30~12:30 定員5名様
【午後の部】クリスマスタルトキャンドル作り
13:30〜14:30 定員5名様
14:30〜15:30 定員5名様
2つのワークショップにお申込みされたい場合はそれそれのワークショップをカートにいれてください。
料金:3,300円(税込)
会場:「問tou」東御市八重原1807-1 芸術むら公園内 憩いの家
最寄りの駅からの公共交通機関がありません。お車、タクシー等で直接お越しください。
(当日連絡先[問tou] TEL:0268-75-7488)
クリスマスを彩る「冬のクラフトワークショップ」
開催日時:
2025年11月29日(土)・30日(日)
ご予約枠:午前と午後の二部制で行います。
【午前の部】木の実のクリスマスツリーボックス作り
10:30〜11:30
11:30~12:30
【午後の部】クリスマスタルトキャンドル作り
13:30〜14:30
14:30〜15:30
募集人数:
各回 5名(先着順)
2つのワークショップをお申込みされたい場合はそれぞれお申込みください。
会場:
『問tou』
長野東御市八重原1807-1 芸術むら公園内 憩いの家(駐車場あり)
最寄りの駅からの公共交通機関がありません。お車、タクシー等で直接お越しください。(当日連絡先[問tou] TEL:0268-75-7488)
代金:
3,300円(税込)
- 執筆:わざわざ編集部
- 撮影:講師よりご提供
- 最終更新日:2025.11.12
関連タグ
- カートに入れてからもご注文が完了するまでは在庫が確保されませんので、ご注意ください。ご注文を完了してご予約完了となります。
- 本ページはご予約の申し込みと、先にお支払いを承ります。
- 本ページでご予約いただく際、参加される人数分のご予約をお願いしております。人数分のご予約をお願いいたします。
- オンラインストアのシステム上、決済時に「代金引換」を選択いただけるようになっていますが本商品のご購入に限り「代引引換」以外の決済方法でのご購入をお願いいいたします。
- オンラインストアのシステム上、配送方法が「宅配便」となりますが、イベントのご予約でございますので、とくに配送はされません。カートにいれた際送料が課金されますが、チェックアウト時に送料無料となります。
- 2つ以上カートに入れた場合、システムの都合上、送料550円が加算されてしまいますが、後ほど不要な送料につきましてはご返金いたします。
お申込み後、お客様のご都合によってキャンセルされたい場合、11月26日(水)中までにメールにてキャンセルのご連絡をいただいた場合は、キャンセルおよびご返金を承ります。11月27日(木)以降のキャンセル・返金対応はいたしかねます。ご予約代金の100%をいただきます。あらかじめご了承ください。