コンテンツへスキップ

カート

カートが空です

境道一/ミモザ灰釉/縞/めし碗

セール価格¥4,400
在庫在庫あり
  • 宅配便
お取扱店

取扱店舗の在庫状況の連携は行なっておりません。お電話での問い合わせ・お取り置き・お取り寄せは行っておりませんのでご注意ください。ご来店の際は、お気軽に店員にお声掛けください。

EC限定取扱品
Minimum quantity allowed is .
こちらの商品はお1人様、 点までのご購入をお願いいたします。
The product can be bought in quantity increments of .
境道一/ミモザ灰釉/縞/めし碗 セール価格¥4,400
カートへ

ミモザ灰釉 縞 めし碗

境道一さんの「ミモザ灰釉 縞 めし碗」は、自宅の庭に育つミモザの木から生まれた器です。ミモザの枝を燃やして灰にし、釉薬として使うことで、自然そのものの色合いがあらわれます。少し緑がかった釉調に、釉薬が溜まった中心部分にはうっすらと色の濃淡が生まれ、器全体に奥行きを与えています。

外側には縞模様の彫りが施され、手にしたときの心地よい凹凸が感じられます。日常使いしやすいサイズ感になっていますのでご飯茶碗としてはもちろん、汁物や小丼としても。温かな料理ともよく合い、使うたびに土と釉薬の自然な風合いを楽しめます。

  • 執筆:わざわざ編集部
  • 撮影:若菜紘之
  • 最終更新日:2025.07.18