コンテンツへスキップ

カート

カートが空です

SASAWASHI/5本指フットカバー/ブラック/乙なもの

セール価格¥990
在庫在庫あり
  • 宅配便
お取扱店

取扱店舗の在庫状況の連携は行なっておりません。お電話での問い合わせ・お取り置き・お取り寄せは行っておりませんのでご注意ください。ご来店の際は、お気軽に店員にお声掛けください。

問tou
Minimum quantity allowed is .
こちらの商品はお1人様、 点までのご購入をお願いいたします。
The product can be bought in quantity increments of .
SASAWASHI/5本指フットカバー/ブラック/乙なもの セール価格¥990
カートへ

SASAWASHIの乙なもの、どんなもの?

SASAWASHIの定番商品「5本指フットカバー」に規格外商品がでてしまいました。

昔から日本人の生活文化を支えてきた「和紙」と「くまざさ」。それぞれの長所を融合させた「ささ和紙」ことSASAWASHIを使って仕立てられた、5本指フットカバーに規格外商品が出てしまいました。

かかとの肌にあたる部分に施される、滑り止めのシリコン樹脂のかたちが通常であれば「波型」のところ「平行」となってしまいました。その部分以外は通常の商品と何ら変わりありません。

滑り止めのシリコン樹脂が「波型」ではなく「平行」になっています。その部分以外は通常の商品と何ら変わりありません。

吸水力に優れている
ささ和紙で作った5本指フットカバー

パンプスをストッキングなしで履きたいけれど、汗やムレが気になる。そんな悩みに応えてくれるのが、SASAWASHIの5本指フットカバーです。「ささ和紙」のさらさらな肌ざわりが足の指の間まで快適に保ってくれて、ムレやベタつきからしっかり守ってくれます。かかとの内側には滑り止めが施されていますので、脱げにくくなっているのも嬉しいところ。

(スニーカー:ムーンスター LITE PRIM)

SASAWASHIの原点は、くつした。SASAWASHIがささ和紙を開発した20年以上前、その糸で初めて作ったのが5本指靴下でした。コットンとはちがうサラサラとした履き心地に驚いたといいます。

そこで、当時お付き合いのあった蒸し風呂のような環境で長靴を履いて働く、染め工場の方々にも試していただいたところ「においが気にならなくなった」「水虫がきれいになった」という嬉しい声をいただきました。それがきっかけで、ささ和紙に本格的に取り組むことになりました。

5本指フットカバーの心地よさ

  1. サラサラ感
    通気性に優れており、サラサラ感を体感できます。
  2. いつでも履ける
    ウォーキングやスポーツにも。就寝どきのお休みソックスとしてもおすすめです。
  3. 肌がすべすべになる
    足の裏の角質が自然にとれてすべすべになります。
  4. 繰り返して履ける
    繰り返し洗濯しても、「ささ和紙」が持ち合わせる抗菌防臭効果は持続します。

コットンの靴下とはまた違う、サラサラとした履き心地。

  • 執筆:わざわざ編集部
  • 撮影:若菜紘之
  • 最終更新日:2025.08.02