








宝島染工/テーパードパンツ
オプションを選択









すっきりシルエットの
テーパードパンツ

やわらかな雰囲気がありながら、きちんとした印象にもなるテーパードパンツ。ヒップから太ももにかけてほどよくゆとりを持たせ、足元に向かってすっきりと細くなるシルエットに仕立てました。動きやすさもあり、日々のコーデに自然と馴染みます。生地には超長綿を使用し、なめらかな肌ざわりと軽やかさが特徴。程よく力の抜けたデザインになっていますので、ラフに着てもどこか上品な印象に着こなせます。

身長159cm トップス:Utop CHARCOAL

ウエストのサイズを紐で調整できます。

左右にポケットがひとつずつと、

後ろにも、ポケットが左右にひとつずつ付いています。

履いてみてわかる、天然染料ならではの表情の豊かさ。

着れば着るほど生地の味わいが深くなっていきます。
草木染め・濃泥染めの2種類ございます。

DARK(泥藍染)
超長綿の先染めインディゴストライプ生地に泥染を施し、泥藍染ならではの深い黒を表現しました。光の加減や時間の経過とともに、風合いに深みが増していきます。

DARK(泥藍染)

DARK(泥藍染)

MOCHA(カテキュー+鉄媒染)
超長綿の先染めストライプ生地に、草木染め(カテキュー鉄媒染)を施して丁寧に染め重ね、柔らかなブラウンの色味を引き出しました。

MOCHA(カテキュー+鉄媒染)
天然染料100%、宝島染工

昔ならではの染色技法や手作業を大切に
安価で便利な化学染料に比べ、今となっては貴重となってしまった藍などの天然染料。昔ながらのこの染料ならではの地味な様で鮮やかな彩度ある色、色を重ねる事によって出る色のとろみ、「侘びの味」の様な雰囲気は独特の味があります。
福岡県の宝島染工は、藍染・草木染・墨染など天然染料100%を使用し、伝統の染色技術と加工で服作りを行っています。使い手側の視点にとことんこだわった細やかな気配りを感じる製品たち。袖を通した瞬間から、ふわっと優しさに包まれるような温かみ、脱ぎたくなくなるような着心地の良さが魅力です。
テーパードパンツ 宝島染工
素材:コットン 100%
カラー:
MOCHA(カテキュー+鉄媒染)、DARK(泥藍染)
サイズ:
ウエスト:約75 〜 117cm
ヒップ:約126.8cm
わたり幅:約37.9cm
股上:約38.4cm
股下:約54cm
販売者:宝島染工(福岡県三潴郡大木町)
わざわざ取り扱い開始年:2024年
- 執筆:わざわざ編集部
- 撮影:若菜紘之
- 最終更新日:2025.04.05
関連タグ
こちらの商品は、商品の特性上、著しいダメージや損傷があった場合のみ受け付けております。未洗濯であり、かつ商品タグが付いている状態の商品のみの受付となります。商品が到着し開封後、必ずサイズ・素材等をご確認くださいませ。お客様都合での返品、交換につきましては往復配送料のご負担でお願いしております。
また未使用品であっても、大きさ、デザインもしくは色のイメージ違いによる返品・交換はお客様都合になります。ご利用のブラウザ、モニターの性能、設定により商品の色、素材感等につきましては、 現物と若干の違いが出る場合がございます。あらかじめご了承くださいませ。
本製品は天然染料のみを使用し染色しております。一枚ずつの手染めになりますので柔らかいムラ感、色差は生じる場合があります。商品写真と若干異なる事もありますのでご了承下さい。柑橘果汁が付着した場合、色落ちする事がありますので、直ちに洗い流して下さい。藍染の商品は使いはじめや、濡れた状態では色移りする事があります。汗による色の変色やシミを残す事がありますので、 汗が直接着かない様インナーの着用をお薦めします。
洗濯の際は天然洗剤、中性洗剤を使用し白い物や淡色の物とは別に洗濯して下さい。長時間水に漬けたり濁したまま放置されますと、他のものに色が移る可能性があります。光に弱く、長時間の干しっぱなしや蛍光灯があたりますと、変色することがあります。洗濯後は陰干しにて、保管時は光が入らない場所にお願い致します。