








うなぎの寝床/Farmers’ MONPE/桐生/カットジャガード/ドット柄
オプションを選択









ゆったりワイドなシルエット。
ファーマーズMONPE 桐生 カットジャガード
本来のもんぺの型がベースとなっている「ファーマーズMONPE」。
うなぎの寝床の「現代風もんぺ」(スリムなシルエットのもんぺ)に対して、このファーマーズMONPEは伝統的なもんぺの形に近いシルエット。お尻周りはゆったり、膝からふくらはぎもワイド。全体的にゆったりしたつくりとなっています。
ゆったり穿きたい方や作業や運動で使われる方、現代風もんぺでは膝下・ふくらはぎの細さが気になる、といった方には特におすすめ。老若男女問わず、TPO問わず、日常で大活躍するリラックスウェアです。
すとんと真下に落ちるようなシルエットと、大胆なボリューム感。
ウエストはゴムと紐で調節できる楽チン仕様。ポケットは右足側にひとつです。
もんぺの裾はゴムで絞れる仕様。アウトドアでの作業時などにも裾が邪魔になりません。膝の内側には膝当ても入っています。
立体的に浮かび上がる水玉模様
桐生カットジャガード
身長152cm サイズS グレー着用 (ベスト:Wポケットベスト)
群馬県と栃木県の境目に位置する水と緑に恵まれたまち、群馬県桐生市。ここでは古くから絹織物の産地として発展してきました。現代では複雑な織組織で柄を表現する「ジャガード織物」を中心に、多岐にわたるテキスタイルが製造されています。
たて糸の1本1本を制御する装置が備わっている「ジャガード織機」は1801年にフランスで誕生しました。どの糸を表に出して、どの糸を裏に隠すかなどひとつ一つを図案で指示することで複雑な図柄表現が可能になっています。
これにより、小さなモチーフから大柄の模様や連続した模様までと自由度の高いデザインができるのです。このジャガード織機を用いてモチーフとモチーフの間に渡る長い糸をカットし、毛並みを整えることで立体的な水玉模様が浮かび上がります。
桐生産地「桐生整染商事」とうなぎの寝床がコラボして生まれた、水玉模様が立体的に浮かび上がる「Farmers’ MONPE 桐生 カットジャガード ドット柄」。桐生の技術の中でも定評のある「カットジャガード」で、別注で織り上げてもらった生地を使用しています。
2色ございます。
グレー
グレー
ブラック
ブラック
ぐるりと一周、
型の違いを見比べてみました。
本来のもんぺの型がベースとなっているファーマーズもんぺ。農作業着としての機能性や歴史を体感してもらいたい、さまざまな体格の方に穿いて楽しんでもらえたい、という想いで制作されています。
ここではファーマーズもんぺの型と、「現代風もんぺ」の型をぐるりと一周見比べてみます。
左:ファーマーズもんぺ 無地 右:アースカラーもんぺ
左のファーマーズもんぺは、太もも周りからふくらはぎにかけてゆったりしています。
後ろから見るとこんな雰囲気。すべてがゆったりとした履きやすさ。
重ねてみると、違いがよく分かります。
地方で買える、地方で伝える。
福岡県八女市の地域文化商社、「うなぎの寝床」
福岡県八女市にあるうなぎの寝床。久留米絣で作るもんぺメーカーの事業を主軸とした「地域文化商社」です。様々な伝統工芸品や地域で作られた量産品を文化として捉えながら、その歴史や成り立ちを紹介し、地方に存在する人や物の魅力を地方から発信・販売を行っています。
わざわざとうなぎの寝床は、地方の情報発信、地方からの販売という2点において似た形態を持ったお店です。全く違うものを扱いながら、共にシンパシーを感じており、交流があります。
Farmers’ MONPE 桐生 カットジャガード ドット柄 うなぎの寝床
素材:ポリエステル 60%、綿 40%
タテ糸:PE75d(グランド)・PE150d(カット糸)
ヨコ糸:綿 30/1
[Sサイズ]
ウェスト:約64-98cm
ヒップ:約80-105cm
総丈:約96cm
わたり幅:約32cm
股上:約28cm
股下:約70cm
ふくらはぎ(※):約43cm
※裾から約25cmの高さの周囲の寸法
裾幅:約16cm
[Mサイズ]
ウェスト:約65-108cm
ヒップ:約87-110cm
総丈:約97cm
わたり幅:約35.5cm
股上:約30cm
股下:約70cm
ふくらはぎ(※):約46cm
※裾から約25cmの高さの周囲の寸法
裾幅:約17cm
[Lサイズ]
ウェスト:約68-115cm
ヒップ:約92-120cm
総丈:約101cm
わたり幅:約38cm
股上:約31cm
股下:約71cm
ふくらはぎ(※):約51cm
※裾から約25cmの高さの周囲の寸法
裾幅:約20cm
※通常のFarmers’ MONPEと同じ型を使用しておりますが、生地の性質によって若干大きめに感じられます。
織元:
桐生整染商事(群馬県桐生市)
製造元:株式会社うなぎの寝床(福岡県八女市)
わざわざ取り扱い開始年:2024年
- 執筆:わざわざ編集部
- 撮影:若菜紘之
- 最終更新日:2025.10.31
関連タグ
こちらの商品は、商品の特性上、著しいダメージや損傷があった場合のみ受け付けております。未洗濯であり、かつ商品タグが付いている状態の商品のみの受付となります。商品が到着し開封後、必ずサイズ・素材等をご確認くださいませ。お客様都合での返品、交換につきましては往復配送料のご負担でお願いしております。
また未使用品であっても、大きさ、デザインもしくは色のイメージ違いによる返品・交換はお客様都合になります。ご利用のブラウザ、モニターの性能、設定により商品の色、素材感等につきましては、現物と若干の違いが出る場合がございます。あらかじめご了承くださいませ。