








yohaku/オーガニックカラードコットン/ガーゼ天竺/ポケットTシャツ
オプションを選択









ふにゃふにゃ、くにゃくにゃ。
思わず触れたくなるやわらかさ。

「オーガニックカラードコットン ガーゼTシャツ」は、Tシャツってこんなに気持ちよかったんだ、と感じさせてくれるような一枚です。やわらかくて、よく伸びて、着ていてとにかく気持ちいい。 その「着心地のよさ」をとことん大切にしたTシャツです。
オーガニックのブラウン綿とグリーン綿を使い、綿そのままの色と風合いを生かしました。まるで空気をまとったような軽さで、高温多湿な季節にもぴったり。 一度着たら忘れられない、くにゃっとした肌触り。
ガーゼならではのくたっと感が、肩の力を抜いて気軽に着られるようなデザインになっています。家でのんびり過ごしたい日にも、外で少しお出かけしたい日にもぴったりです。

首元は、ほどよい開き具合のクルーネック。

肩は少し落ちたドロップショルダーで、ゆったりとした着心地。

小さめのポケットが、くたっとしたTシャツの表情と重なってかわいい。
自然のままの色をいかした、
オーガニックコットン

170cm サイズ3 グリーンコットン着用 (帽子:サラサラのリネンニット帽子)
素材に使われているのは、アメリカの生物学者サリー・フォックスさんが育てたオーガニックの茶綿と緑綿。自然のままの色をいかした、染めてないコットンです。綿本来のやわらかさと天然由来の油分が残るため、保湿効果があり自然本来の力で肌を守ってくれます。
そんな茶綿と茶綿の組み合わせから生まれたという緑色の綿、それは繊細な色。日焼けには弱いのですが繊維がとくに細くて長いので、やわらかくて気持ちのよい生地ができます。この綿を使って、かなりゆるくあまく編まれたガーゼ編みは空気のように軽く、ふわふわくにゃくにゃの肌ざわり。最高に気持ちのよい生地になりました。

176cm サイズ3 ブラウンコットン着用 (帽子:サラサラのリネンニット帽子)
あまりにも柔らかく、ゆがみがほかの生地より大きくなってしまいますのであまり出回っていいない素材でもありますが、より気持ちのいい生地をもとめるyohakuはこの綿を使いました。洗濯のときに引っ掛けなどに注意いただければ、着れば着るほどにどんどん気持ちがよくなり手放せなくなるほど。そのため、一度洗いをかけていますので、着はじめからくにゃっとした気持ちよさを味わえます。
2色ございます

ブラウンコットン

ブラウンコットン 背面

ブラウンコットン

グリーンコットン

グリーンコットン
気持ちいい感覚を大切にする
yohaku(余白)

“肌に触れる部分はオーガニックコットンだと気持ちがいいよね。天然染料っていい色だね。だけど、合成染料の使いやすさっていうのもあるよね。工場で余っている布は選ばず捨てずに使い切ろうね。”
感覚として気持ちがいいと感じられる着心地を大切に、淡々とよいものを取り入れていくyohakuの服作り。なかなか他ではやらなそうなインディーズ感満載な物、例えば伝わりにくいと言われる加工や、素材を使った製品作りをしています。
オーガニックカラードコットン ガーゼTシャツ|yohaku
素材:オーガニックコットン100%
すけ感:ややあり
【サイズ2】
襟横から袖口まで 約36cm
身幅 約54cm
着丈 約57cm
【サイズ3】
襟横から袖口まで 約39cm
身幅 約62cm
着丈 69cm
洗濯方法:洗濯機使用可
※必ずネットに入れて洗濯ください
企画販売:yohaku(東京都台東区)
わざわざ取り扱い開始年:2025年
- 執筆:わざわざ編集部
- 撮影:若菜紘之
- 最終更新日:2025.06.26
関連タグ
こちらの商品は、商品の特性上、著しいダメージや損傷があった場合のみ受け付けております。お客様都合での返品、交換につきましては配送料をお客様のご負担でお願いいたします。未洗濯であり、かつ商品タグが付いている状態の商品のみ、返品を受け付けております。
商品が到着し開封後、必ずサイズ・素材等をご確認くださいませ。未使用品であっても、大きさ、デザインもしくは色のイメージ違いによる返品・交換はお客様都合になります。ご利用のブラウザ、モニターの性能、設定により商品の色、素材感等につきましては、現物と若干の違いが出る場合がございます。あらかじめご了承くださいませ。
- ガーゼ素材はとても柔らかく、着用や洗濯によって伸び縮みが生じます。風合いや着心地を大切にした素材の特性としてご理解ください。
- 引っ掛けによりほつれや穴があきやすいため、お取り扱いにはご注意ください。
- 着方やお取り扱いによって、伸び縮みや歪みの出方に個体差があります。
- 洗濯の際はネットに入れてください。
- 伸びやすい素材のため、干すときはハンガーではなく平干しをおすすめします。型くずれを防ぎます。
- 自然のままの色を活かした生地のため、日光に弱く色あせしやすい特性があります。特にグリーン綿は日焼けしやすいため、陰干しをおすすめします。