コンテンツへスキップ

カート

カートが空です

キング砥石

キング砥石

1940年創業、やきもののまちとして知られる愛知県常滑市の人造砥石メーカー「キング砥石」。2024年より「砥ぐと良いこと」を掲げ、「10Good(トーグッド)」というブランドが立ち上がりました。家庭用の包丁に特化した砥石と、砥ぐ環境を整えるための道具などを企画・製造・販売しています。

10Goodの砥石には、誰でも気軽に包丁砥ぎをはじめられるような工夫が詰まっています。

刃物を砥ぐことは、かつては生活技術として、くらしの中で当たり前に行われていた道具の手入れ方法でしたが、現在では砥石で包丁を砥いだことのある方は少ないのではないでしょうか。そこで、砥石や周辺の道具をお届けするだけでなく、砥石屋自ら使い方も含めてお伝えする必要があると考えています。常滑での工場見学をはじめ、出張での包丁砥ぎ教室や、包丁の砥ぎ直しといった活動も行なっています。

キング砥石の代表取締役社長、渡辺敏郎さん。

また、京都の「食道具 竹上」のオーナーで庖丁コーディネーターの廣瀬康二氏をアドバイザーに迎え、包丁屋と砥石屋が手を組み、製品開発や砥ぎの指導に関して研鑽を重ねています。生活者が気軽に、そして安心安全に「砥ぐ」ことができるようなくらしを支えていきます。

  • 撮影:若菜紘之
  • 編集:わざわざ編集部
  • 最終更新日:2025.09.19

キング砥石の
商品一覧

並び替え

7 製品

絞り込む