
リネンのTシャツで、皆の1日を応援したい
- 執筆:わざわざ編集部
- 撮影:若菜紘之
家事の時間も。
しゃきっと気持ちいいリネンのTシャツを家事のユニフォームに。
リネンのTシャツ最大のこだわりは生地。杢のリネン糸を使用し「鹿の子編み」で生地から作りあげました。リネン×鹿の子編みで、柔らかさと生地感の両方を表現したかったのです。
リネンのTシャツはサラリとした感触。汗がまとわりつかないので、家事で少し汗ばんだって大丈夫。またしっかりした生地感があり、作業着のようにピシッと着ることができます。部屋着のまま家事を済ませるよりきっと気持ちも引き締まるはず。
鹿の子編みとは、凸凹した風合いと風通しの良さが特徴の編み方。
身長:159cm
トップス:リネンのTシャツ オートミール サイズ2
ボトムス:tarun pants long|tamaki niime
生成り色で柔らかな明るさの「オートミール」
ボトムスはtamaki niimeの「tarun pants long」。ウエストがゴム仕様でしめつけ感が少なく、ワイドシルエットでさらにゆったり。やわらかな肌触りは室内履きにぴったりです。あたまきでおでこを出せば、暑い日も涼やかに。
在宅ワークの時間も。
リモートワーカーさんだって、できる人の雰囲気に。
家事を午前中に済ませ、午後から在宅ワークでウェブ会議。着心地良く、しっかり・すっきりした見た目のリネンTが特に活躍するのはそんな1日かもしれません。外だけでなく、家の中でも頼りになる服なのです。
シンプルなクルーネックは、首元のラインを美しく見せてくれます。
杢糸の醸し出す微妙なニュアンスを活かした5色があります。
トップス:リネンのTシャツ オートミール サイズ2
ボトムス:ワイドクロップドパンツ|宝島染工
宝島染工のクロップドパンツのような丈の長いワイドパンツにタックインすると、よりきれいい印象を作れますね。
昼間暑い日がしばらく続くような地域では、9月であってもまだ長袖シャツを着るには早いもの。美しい風合いに仕上がったリネンのTシャツは、夏から秋にかけての仕事着にもってこいです。
ながら見ストレッチの時間も。
動画を見ながら体を動かすの、本当におすすめです。
おうちでストレッチのときもリネンのTシャツのままイケちゃいます。家事や在宅ワークの休憩中、動画を見ながら体を動かしたり、軽い運動やお散歩へ出かけるときも。何度も言いますがリネンのTシャツはサラリとした感触。汗がまとわりつかないので、少し汗ばんだって大丈夫。
鹿の子編みの表情と組み合わさり、爽やかで柔らかな風合いに仕上がっています。
トップス:リネンのTシャツ アイスブルー サイズ2
ボトムス:宝島染工 シルクパンツ(オンライン掲載なし。問touで扱っています)
グレーがかった淡いブルー「アイスブルー」
うたた寝の時間も。
今日はまったり中心。そんな1日はもんぺを合わせて。
着心地と見た目、どちらも犠牲にしない1着として紹介してきたリネンのTシャツ。それと同じくらいオールマイティーな服が、うなぎの寝床の「もんぺ」です。ふたつを組み合わせれば、うたた寝必至かもしれない心地よさ。それでいてきれいさを持ち合わせているので、ふらっと街にお出かけだっていけちゃいます。
身長:176cm
トップス:リネンのTシャツ オートミール サイズ4
ボトムス:わざわざセレクトもんぺ2021 留紺 Mサイズ
もんぺも忘れちゃいけない。
画家のあなたも、
キャンプでくつろぐあなたも、お好きな色のもんぺで過ごしてほしい。
快適な着心地といえば、うなぎの寝床の「現代風もんぺ」を紹介しないわけにはいきません。お尻や腰回りのシルエットは動きやすさを重視し、旧来のもんぺと同じくゆったりめ。ふくらはぎや足首周りはシェイプされたシルエット。活動しやすいのにも関わらず、シルエットがスリムという形が”現代風”という所以です。
上の写真で着用しているのは、うなぎの寝床のもんぺの形そのままに、ポケットを2つに増やし、使用する生地をわざわざが選んで作った「セレクトもんぺ」。2021年バージョンは「微妙色」をテーマに、色鉛筆のようなカラーバリエーションを揃えました。
リネンのTシャツやもんぺが活躍する場は、室内・室外、平日・休日どちらかに留まりません。働く時間、リラックスする時間、人と会う時間。いろんな過ごし方をする1日を常に気持ちよく過ごせるように、役立てていただけたら嬉しいです。