コンテンツへスキップ

わざわざオンラインストア

カート

カートが空です

ダミー

おすすめ

1-6

セール価格¥12,100

S-M-M-L

セール価格¥5,170

SS-L

セール価格¥1,800~

1-5

セール価格¥11,000
わざわざ/さらさら鹿の子リネンドルマントップ
セール価格¥13,200

8cm-21cm

セール価格¥1,540~
1枚の服で、どこまでも。ドルマントップ着まわし日記
読み物
1枚の服で、どこまでも。ドルマントップ着まわし日記

雰囲気のまったく違う5つのスタイリングに見えますが、どれも着ているのは、わざわざオリジナルの「さらさら鹿の子 リネンドルマントップ」。同じトップスでも、合わせるアイテム次第で、ここまで印象が変わります。「動きやすくてサラッと快適で、でもお出かけにも着て行けるような服がほしい」そこで生まれたのがドルマントップでした。わざわざオリジナルの夏の定番「さらさら鹿の子 リネンTシャツ」と同じ生地を使い...

¥2,035オフ わざわざ/ストレッチFarmer's MONPE

S-L

セール価格¥18,315~ 通常価格¥20,350

S-L

セール価格¥1,700

読みもの

「人を頼る・任せる」ことを どうやって身につけてきましたか?

2025.09.10

「人を頼る・任せる」ことを どうやって身につけてきましたか?

長野と東京(岡山)。49歳と32歳。住む場所も年齢も全然違う、距離のあるふたり。わざわざ代表の平田はる香と、よきマガジン編集長のあかしゆか。仕事を通じて知り合ったふたりですが、距離があるからこそ話せることがあったり、聞いていて新しい発見があると言います。健康、仕事、家族、人間関係──。よき人生を模索して、ふたりがゆるり気分の赴くまま綴る、「距離のある交換日記」です。これまでの日記はこちらから。

未来の自分を助ける、自家製冷凍野菜ストック

2025.09.08

未来の自分を助ける、自家製冷凍野菜ストック

わざわざの代表である平田はる香は大の料理好きとして、社内でも知られています。かつてはわざわざで併設されていたカフェでランチを提供しており、スタッフ数が増える2020年までは毎日何十人分かの賄いも作っていました。平田の調理の原理原則が、シンプル調理で素材のおいしさを存分に引き出すこと。手順は簡単でありながらも、料理をする楽しみ・素材のおいしさが存分に味わえると好評の連載を「料理指南」と題して、...

大企業のデザイナーだった女性が、日本の工芸に「祈り」を抱いて仕事するようになるまで【中川政七商店・千石あや】

2025.08.13

大企業のデザイナーだった女性が、日本の工芸に「祈り」を抱いて仕事するようになるまで【中川政七商店・千石あや】

地球のために、豊かな明日のために、私たちに何ができるでしょうか? 日本で真摯にサステナブルな事業を営んでいる方々のもとに出向き、なぜその考えに至ったのか、事業を営んでいるか、人生の話をまるっと伺うロングインタビュー連載「明日のためのサステナブル」。第5回は、「日本の工芸を元気にする!」をビジョンに掲げる株式会社中川政七商店で代表を務める千石あや(せんごく・あや)さんにお話を伺った。

使ってわかった。「選ばない器」のちょうどよさ

2025.07.29

使ってわかった。「選ばない器」のちょうどよさ

わざわざ×鍋島虎仙窯で3年の月日をかけて作り上げた「選ばない器」。料理も使い方も選ばない、ということでわざわざのスタッフ4人がそれぞれ家に持ち帰って使ってみました。

1枚の服で、どこまでも。ドルマントップ着まわし日記

2025.07.25

1枚の服で、どこまでも。ドルマントップ着まわし日記

雰囲気のまったく違う5つのスタイリングに見えますが、どれも着ているのは、わざわざオリジナルの「さらさら鹿の子 リネンドルマントップ」。同じトップスでも、合わせるアイテム次第で、ここまで印象が変わります。「動きやすくてサラッと快適で、でもお出かけにも着て行けるような服がほしい」そこで生まれたのがドルマントップでした。わざわざオリジナルの夏の定番「さらさら鹿の子 リネンTシャツ」と同じ生地を使い...

よき人生とは、 よき「つながり方」ができる人生。 GOOD LIFE #07 有賀薫

2025.07.16

よき人生とは、 よき「つながり方」ができる人生。 GOOD LIFE #07 有賀薫

関東某所。閑静な住宅地にある、ひときわ雰囲気のあるマンションの1室。よきマガジン取材のため編集部がご自宅にお邪魔させていただくと、そこかしこに飾られている絵画に目がいった。りんごをはじめとする果物たち、そして何よりたくさんのスープの絵──。有賀薫。「スープ作家」として活動する彼女が今の肩書きを手にしたのは、50歳を超えてからのこと。おもちゃ会社の営業企画からキャリアをスタートし、フリーランス...

ランキング

わざわざオリジナル

インスタグラム

Mail Magazine

わざわざについて

わざわざは、2009年に長野県東御市で創業したパンと日用品の店です。実店舗とオンラインストアを運営しています。

創業ストーリーと想い→